プロフィール
こにょみ
こにょみ
酒田で活躍するジュエリーデザイナーです。あみぐるみ作家としてあみっ娘というユニットを組み、山形にあみぐるみを広める活動をしています。酒田に事務所があり、温海のチットモッシェさんに納品しています。ブログよりもmixi中心かも…マイミク申請してください。
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年08月12日

赤湯辛味噌

先日、たくぼんの米沢土産を貰いました。
高畠のぶどうと、このカップラーメン

りゅーしゃんはい
ってかカップラーメンて…ヽ(;´Д`)ノ
いやいや、これは赤湯の辛味噌!ご当地カップラーメンface08
いや~時代も進んだな
現地に行かなきゃ食べれなかったラーメンを、こうしてお土産にするんだもんな( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
値段のお手軽さもばっちぐ~icon22
さっそく、ライオンと一緒に食べてみましたー

できあがり~icon06
なんかめっちゃ辛そうなお色ですが…
(私、辛いのだめなんです(:;´.(Θ).`;:)

ちぢれのひら太麺。
一口食べたらやっぱり辛いw
でも美味しいお味噌が辛味を抑えてる~
でもからい~icon10
でもおいしい!
たくぼん、ご馳走様でしたヽ(´ー`)ノ

icon12今日のあみぐ~タウンicon12

ピンクのくまちゃんと…これはなに?
お布団じゃありませんface03
作りかけ亀の甲羅です。玄武色にまとめてみましたw  


Posted by こにょみ at 13:31Comments(10)

2008年08月11日

チットモッシェ


先日から、温海で川端通りの夏祭りが開催されています。
私もチットモッシェさんからのオファーを頂いて、傍らにこれを…
ラックで作ったスタンドです
なかなか可愛いでしょ~

場所は。。。

渡部燃料店さんの駐車場icon12
チットモッシェから下流にちょっと歩くとあります。
チットモッシェチーフはちゃりんこですいすい~icon16wでしたがw

さてこのお店、名付けてミニモッシェface08
ミニ(笑
チーフ「チッチェモッシェか悩んだけど、それじゃチットモッシェと同じだし…」
たしかにw
近隣の商店街のおくさま方が、
「チットモッシェさいぐはげて頼むの~」
「チットモッシェさジュース4本おろしといでくんねがの~」

なんて言ってるのを聞いてて、このへんの人はきっとフランス語話せるんじゃないかと思いましたicon12

ところでこの日、偶然にも現地でたまやんとばったりw
納品しに行くと言う事で、チットモッシェ本店へGOicon16


びっくり。
さらにあみぐるみちゃん達少なくなっていました。
前回の納品より2週間くらいなのにΣ(・ε・;)
みなさん、ありがとうございますw
今回沢山納品しましたからね~!
たまやんもストラップ類補充したので、賑やかになりますよっvv

にしてもこの日は暑くて暑くて…
ライオンはビール、娘はジュース…私は…

なんぜんじシャーベット
お豆腐です。酒田の南禅寺やのものって言ってました。

ごま味のみつをとろーり
美味しいので全部かけちゃいますw

緑のは、枝豆のムース
これが激うま~face05

■温海温泉街川端通りのイベント
8月13~17日
8月23・24日(土日)
8月30・31日(土日)
お昼ごろから6時ごろまで


おまけ

目の前の川で、チビッコたちがウォータースライダーface08
海パンやぶけちゃうよ?!と思ったら、何時の間にかゴザしいてやってました(笑
見てるだけで涼しげ~
私もやりたい…
でも…
確実…
浮くface07  


2008年08月10日

赤川花火


赤川花火始まりましたね〜
今日はとあるビルの屋上で見物してます。
娘は人混みに行くとずっとだっこしてよ!!っていうので…(笑)
遠くで見てもやっぱ迫力ある〜

さて
こにょみの勝手になんでもランキングぅ〜icon14

1位赤川花火
2位西浜花火
3位酒田花火

でした♪
来年は親子浴衣で現場に見に行きたいな(´∀`)
  
タグ :花火赤川


Posted by こにょみ at 19:30Comments(7)

2008年08月09日

関山峠らーめん


昨日お仕事で仙台に行きましたが、途中の関山峠でらーめんランチをしました。
(最近外食ばっかだなぁ;;)

関山峠の途中にある、「紅花
醤油ラーメンを頂きました。


濃厚なコクがあるのに、後味あっさりとしたスープface05
そして極太な手打ち麺。。

こんなに太い麺、たべたことないよ!icon09
もちもち、こしがある麺。
満腹感も抜群。


チャーシューは一枚、ちょい厚めの小さめの、ちょい固め。
ねぎは普通盛りかな。

とにかくスープが美味しい!!
テレビにも出たと聞きました。
ぜひご賞味あれ~
  


Posted by こにょみ at 23:26Comments(0)

2008年08月08日

仙台七夕まつり


また仙台出張です
あっちぇ〜
人ごみだぁ〜
  

Posted by こにょみ at 12:58Comments(2)

2008年08月07日

一番うまいw



昨日、たくぼんとたくぼん母とお友達と、らーめんランチに行きました!
前々から、よく耳にする「おうらのらーめんはんめよ~」との言葉・・・
おうら?
どっかの地域の名前かと思ったら違った。。平田だったし(|| ゚Д゚)
スーパー農道沿い(R345)の、たんぼのど真ん中に真新しい建物が!
産直かと思ったら、らーめん屋さんでしたヽ(;´Д`)ノ



ところで、こにょみにはちょっとしたコダワリがあったりします。
ラーメンについては
①めんは細め(くち小さいから)
②ねぎおおめ(ねぎすきv)
③チャーシュー薄いやわらかい(アゴよわいため)


で、尾浦のらーめんは、これにぴったりあてはまる!!!
こにょみが食べたのは、「和みらーめん
昔ながらのあっさり風味のラーメンとのことface05
一口たべたら・・・
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

麺は細めの、ストレートがちょいちぢれた具合で、ねぎはたっぷり。
大きなチャーシューが3枚ものって、やわらか~icon06
ぶたさんのあぶら、んま~!且⊂(゚∀゚*)ウマー
スープは魚だしのあっさり醤油あじ。こくある、飽きないお味。
量も多め、小食こにょみはこれ1食食べたら夜ご飯いらない位。
これで650円て安くない~?

庄内のらーめんで、一番うまいかもしれない!!
2位は千石や(笑
3位は・・・( ゚Д゚)ポカーン

icon12今日のあみぐ~タウンicon12

温海出張組みのあみちゃんたち、完成…
ニイ━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ !!!!!
今日はゆっくり寝て起きました。やぱ睡眠ないとダメだゎ、、icon11
さて♪もうひとふんばりーicon14  


Posted by こにょみ at 12:01Comments(6)

2008年08月06日

てつやだよー

温海温泉のチットモッシェさんでの露店の準備を進めていたら
あみぐるみキーホルダーの在庫が少ない事に気づきましたface07
がーんface07
気づくの遅いよ、わたしicon11

ということで、寝ずのあみあみですicon10

↑あたまと胴体
うちの旦那さまが綿を詰めてくれます。
いつもきっちり球体にしてくれるので、綿つめ職人と命名。
私はオニギリも不細工な形のしか出来ないのに、何故か旦那さまは上手いんだな・・・


↑耳と手足
これを毛糸で縫い合わせて、つなげていきます。合体ですw
こうして、あみぐるみは作られていきます。
パーツを編むのにいつも一苦労。
合体はもうすぐできる♪って気分的にうきうきなので楽しい作業です。


↑こちらも温海に出張組。
こあら、かっぱ、ひよこちゃん。

ところで
徹夜の成果、計5体分icon14
必死にやれば、5時間程度で編めたんだ・・・
そんなわたしに拍手icon12

■温海の足湯カフェ、チットモッシェさん
8月9日~川端通りに露店販売もするそうです  


2008年08月05日

朱雀と白虎と

できましたー
こんしんの大作!


↑四神、朱雀
守護:南方、赤、夏、湖沼
ガルーダや鳳凰のイメージで、カッコいいけど可愛くw


↑四神、白虎
守護:西方、白、秋、大道
猫をカッコよくしたイメージ、でも可愛い~


↑後ろも凝ってます。
チェーンステッチしたり、フリンジしたり…
朱雀の尾っぽがいいかんじ。

おまけ

作りかけ、目なし青龍。
あとは目、口、トサカつければ完成。
珠もたせようか、悩み中~  


2008年08月04日

消しゴムはんこ

山のおうちのKUNさんに頼んでいた、消しゴムはんこが届きました。
じゃーんface05icon12

早速、ムサシでインクを買ってぺったんこー

ネットご注文用の梱包袋にぺったんぺったん
なんか楽しい!!!
調子にのってぺったんこー
もひとつおまけにぺったんこー


…なんて歌っていたら、娘が真似をしました(;´Д`)icon15
そんなの真似しないで;;

幸せをありがとう、ってロゴ、
やっぱりKUNさん手作りのぬくもりが出ていて、すんごく伝わりそう…vvv
嬉しいなぁ~!!
おまけまで貰っちゃいました。
KUNさん、ありがとう!!


はんこにしてもらったのが、このこ。
チョビコのオリジナルキャラクターで、パンダの、グレマモと言います。
漢字で書くと、不良守。(不良→グレ、守→マモ)
守りの神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
この愛くるしい神の不良は大人気。

ついでに、対になっているのがこのこ。

これまたオリジナルキャラクターで、うさぎの、グレキウと言います。
不良救、と書きます。
救いの神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

大人気で生産が間に合いません。
さすが神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!  


2008年08月03日

あみぐるみ

今日は私の初代の子たちをご紹介します。

このこはチョビコのショップオープンの年にお目見えした青いくまちゃん。
名付けて、あんみつちゃん。
ん~?5年前くらいかな?

その色違いの茶色いくまちゃん。
名付けて、いちごちゃん。

このこはショップオープン記念に特別セットで販売した白いくまちゃん。
バルーンとか、小物を持たせるのが好きでした。
カート?乳母車?もワイヤーワークで自作です。
名前は、バルーンから取って、バロンちゃん。


ショップオープンの年のバレンタインに作ったうさぎちゃんたち。
生成りのお色と、くすんだピンクのお色が、チョコレートみたいで可愛かったなぁ…
手にもフェルトで作ったハート型のチョコっぽいものを持ってます。

このころは、ショップ始めたばかりでノウハウも全然なくって、
四方八方手をつくしてた記憶があります。
あみぐるみに至っては、”売ること”に慣れていないので完成したらなんだか売るの勿体無く感じてしまったり。
”仕事”というよりは、”趣味”でお金が貰えたら幸せだなって感覚で
月1更新すらしないで、いいものが出来たらアップ…だったなぁ。

この5年間で拠点を鶴岡から酒田に移しつつ、
自分は結婚して子供産んでしまって。
そのうち”手作りを仕事にするんだ”って本格的に思い始めて。
オープンから180度環境は変わったのかも知れないけど、
あみぐるみに対する想いとか、
手作りに対する夢とか、
お客様に対する”幸せをありがとう”って気持ちとか、
そういうのは変わってないなぁ。

買ってくださったお客様に対して、”私って幸せです、ありがとう”っていつも思います。
自分が熱意を込めて作った商品だから尚更、そう思うのかな?

うん。
これからもがんばらなきゃ!
たまには初心にかえるのもいいことだよねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ  


2008年08月02日

もらいもの

あっちぇーー!!
今日はあちぇすぎますicon10
ライオンと娘と一緒に今日はおでかけface05
もとい仕入れw
一段落したところで、たくぼん家に行きました。



もらっちゃいました。
こんなにたくさん・・・
たくぼん家の畑はうちの家計を支えてくれますicon22
どうもありがとうicon06

あと、たくぼんオススメの冷凍餃子も貰いました。
北海道から直送icon16
肉は段ボールじゃありません
たくぼんが居酒屋をしていた時に、この餃子を食べてからというもの
この餃子loveになりましたicon06
が、それはまた後日アップするとして・・・

今日はこれから酒田の花火を見に行きます。
場所は河川敷でも南ジャスコでもなく。。。
ライオンの会社の駐車場(笑)
結構穴場です。
下の方のは見えないけど、人混みが駄目なんでicon10

icon12今日のあみぐ~タウンicon12

この黒いパーツ・・・つなぎあわせました。

なにがでっきる~かなicon12
でっきる~かな



これはアメリカンコッカスパニエル×ブルドックのわんこです。
オーダー品で、今日完成しました!
コーギー以外の犬種は初の試みで、
目にかかる毛や、じーちゃんみたいな口元に苦労しました。
赤い首輪に、わんこの名前が刺繍してある、ほんとにマイわんこ。うちのわんこ。w

マイわんこ
これからもえっぺ作りますー!
  


2008年08月01日

ぷりん


疲れたぁ(*´Д`)=з
ちょっと休憩ーっ
サンクスの蜜だしとろけるプリン!
うま~っ(≧▽≦)です♪
こにょみは一時期プリン食生活をしてただけにプリンマニアで
友達からプリンと呼ばれていました(笑)
色んなプリンを食べたけど、プリンの境地はプッチンプリンでしょう…
安さ、甘すぎない甘さ、なめらかすぎないなめらかさ、カラメルのもったいなさ…あれがプリンの桃源郷ですょ。
うん。

今日のお仕事は疲れたぁ~

委託先の温海のチットモッシェさんが、お盆休みにむけてイベントを企画してまして。
温泉街の川端通りに露店を開くそうで、チョビコの商品を置いてくれるそうです('-^*)/

その企画書作り…レイアウトから何からパソコンと格闘;;
メールと電話のやりとり(´∀`;)
ついでに今日は趣味で習ってる社交ダンスのレッスンでしごかれつつ
また明日は買い出し…

夏っていそがしいね☆
嬉しいです♪
からだもつかな…(笑)
  

Posted by こにょみ at 23:20Comments(2)