2008年08月31日
月にかわっておしおきよ?

今日はこれから酒田のホテルリッチにて、社交ダンスのパーティーに行ってきます。
気合いいれた、この頭。
モデルはセーラームーン。
でもこの写真見て気付いた。
あ…しらが…Y(>_<、)Y
…暗いからいっか!
よーし!
もりもり飲むぞ〜♪
酒もてこーい

(酔拳な踊りにご用心ください)
Posted by こにょみ at
16:40
│Comments(10)
2008年08月30日
10円饅頭
鶴ニイさんとこで出会った、鶴岡にある山田屋の10円饅頭。。。
たべでみっでちゃと思っていたら・・・

ダンスの教室にありました!
さしいれです。
うわー!引き寄せちゃった!
最近、こういう現象が私の周りで起きまくってます。
私って…超能力者?!(違
ってそんな事はさておいて♪
念願の10円饅頭。。。ぱくり!
ん?
んむむむ?
従来の饅頭をイメージしたら全然違いました
ぷるんぷるん、もっちもちの触感!
あんこの甘すぎない甘さ~
ついでに、あんこ苦手な私ですがこの量は丁度良い~
やっぱり1個だと物足りないけどおいしい!
ごっちゃまでした

よく見たら、10個いり120円。
箱代・・・なのかな?
今日のあみぐ~タウン
本邦初公開!
のっぺらぼー

ふっさふさの子はこっから先がなかなか進まない(笑
それもこれも

こんな感じのお洋服を着せるからです
さて・・・もう一息で可愛くなるぞ♪
たべでみっでちゃと思っていたら・・・

ダンスの教室にありました!
さしいれです。
うわー!引き寄せちゃった!
最近、こういう現象が私の周りで起きまくってます。
私って…超能力者?!(違
ってそんな事はさておいて♪
念願の10円饅頭。。。ぱくり!
ん?
んむむむ?
従来の饅頭をイメージしたら全然違いました

ぷるんぷるん、もっちもちの触感!
あんこの甘すぎない甘さ~
ついでに、あんこ苦手な私ですがこの量は丁度良い~
やっぱり1個だと物足りないけどおいしい!
ごっちゃまでした


よく見たら、10個いり120円。
箱代・・・なのかな?


本邦初公開!
のっぺらぼー

ふっさふさの子はこっから先がなかなか進まない(笑
それもこれも

こんな感じのお洋服を着せるからです

さて・・・もう一息で可愛くなるぞ♪
Posted by こにょみ at
18:08
│Comments(4)
2008年08月29日
ルネッサ~ンス!

ハロウィンのあみぐるみキーホルダーが完成しました
並べてみるとなんだかウキウキしちゃう~v

こちら、くまとうさぎの魔女コスプレバージョン。
さんかくの魔女ハット、可愛いでしょ
黒いワンピースは乙女の永遠のあこがれですvv

ルネッサ~ンス!
こちら、ハロウィンの王子、男爵さんです。
左ががいこつ男爵。
右がかぼちゃ男爵。
なんてりりしいお顔立ちなのでしょう。
わたくしたち、オバケですが!
男爵たちは、チョビコのオリジナリティーがつまっていて、人気があります。
うちのライオンも、車にがいこつ男爵をさげています。
お気に入りらしい・・・ていうか魔除けらしい(笑
何からの魔除け?
女除け?
いやいや、男爵の可愛さでモテ

さてこのハロウィンシリーズ、
酒田の手作り雑貨ゆうさんには現在置いています。
温海のチットモッシェさんには9月上旬の納品予定ですが、いつ飾るかは先方にお任せしていますのでご了承ください。


さー次はクリスマスだ!(早

2008年08月28日
ハロウィンの神?
ハロウィンのカボチャの王はジャックだけど、
こいつらは神です!神なんです。
グレマモとグレキウのハロウィン限定バージョンですー!

くわしくは前の記事
ただピンクがオレンジになっただけ?
いやいや。。。
よく考えたら、パイレーツオブカリビアンなアイライナーも、
ルフィーちっくな切り傷も
背中の傷は剣士の恥じ!といわんばかりのお腹の傷も…
ハロウィンぽくないですCAR?
(いや、全部海賊だろ;;)
…ていうが、最近仲間になった、アフロのガイコツに激似ではないか!!!!!(爆)
海賊がオレンジ色してたら、ハロウィンに見えるんだな、という極論。
あながち間違いではない?
秋だけの限定バージョンの神なんで、どうぞ魔除けに持って下さいね。
夢でジョニデプに会ったらぜひ!報告して下さい(笑)
そして今日は、明日まで納品しなきゃならないアクセサリーちゃんも作ってました。
こちら

スワロフスキーの赤いハートを使ったイヤリングちゃんズ。
実は私、趣味で社交ダンスを習ってまして…
8月31日にホテルリッチでダンスパーティがあるんですよヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪
私もデモンストレーションでサンバとルンバを踊るんですが、
こちらのイヤリングちゃんは、私よりも遥か上のクラスのお姉様方がパソドブレを踊る時につけてくれます。
赤いドレスで衣装そろえてるので、耳もそろえたくて…って言われて作りました。
なんと温かいお言葉…
スワロフスキーだから、照明があたると(☆∀☆)キラリン具合がばっちぐ~です!
そしてもひとつ。

天然石のロングネックレスも作りました。
プレーナイトルチルという石で、緑色に針のようなインクルージョン(内包物)が特徴の石。
大きめにカットされているものを繋いで、1連でも2連でもつけられるという便利さvv
アクセサリーを作る時は、大きなケースを何個も出さないと出来ないんですが、
そん時に限って娘はやってくる。
「ちれ~~!!!!!!!!!」(きれい)
と言いながら目を輝かせるあたり、おんなのこだな~
おしゃまだな~
としみじみ思っていると
「みるだけの♪手、なーいないだの♪」
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
私の口癖、ついに覚えていた。
おみそれしやした!
こいつらは神です!神なんです。
グレマモとグレキウのハロウィン限定バージョンですー!

くわしくは前の記事
ただピンクがオレンジになっただけ?
いやいや。。。
よく考えたら、パイレーツオブカリビアンなアイライナーも、
ルフィーちっくな切り傷も
背中の傷は剣士の恥じ!といわんばかりのお腹の傷も…
ハロウィンぽくないですCAR?
(いや、全部海賊だろ;;)
…ていうが、最近仲間になった、アフロのガイコツに激似ではないか!!!!!(爆)
海賊がオレンジ色してたら、ハロウィンに見えるんだな、という極論。
あながち間違いではない?
秋だけの限定バージョンの神なんで、どうぞ魔除けに持って下さいね。
夢でジョニデプに会ったらぜひ!報告して下さい(笑)
そして今日は、明日まで納品しなきゃならないアクセサリーちゃんも作ってました。
こちら

スワロフスキーの赤いハートを使ったイヤリングちゃんズ。
実は私、趣味で社交ダンスを習ってまして…
8月31日にホテルリッチでダンスパーティがあるんですよヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪
私もデモンストレーションでサンバとルンバを踊るんですが、
こちらのイヤリングちゃんは、私よりも遥か上のクラスのお姉様方がパソドブレを踊る時につけてくれます。
赤いドレスで衣装そろえてるので、耳もそろえたくて…って言われて作りました。
なんと温かいお言葉…
スワロフスキーだから、照明があたると(☆∀☆)キラリン具合がばっちぐ~です!
そしてもひとつ。

天然石のロングネックレスも作りました。
プレーナイトルチルという石で、緑色に針のようなインクルージョン(内包物)が特徴の石。
大きめにカットされているものを繋いで、1連でも2連でもつけられるという便利さvv
アクセサリーを作る時は、大きなケースを何個も出さないと出来ないんですが、
そん時に限って娘はやってくる。
「ちれ~~!!!!!!!!!」(きれい)
と言いながら目を輝かせるあたり、おんなのこだな~
おしゃまだな~
としみじみ思っていると
「みるだけの♪手、なーいないだの♪」
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
私の口癖、ついに覚えていた。
おみそれしやした!
2008年08月27日
衝撃映像…覚悟ある人ご覧あれ
ひゅーどろどろどろ…うらめしや~
こっから先は衝撃的でグロぐって、人様さは決してみしぇらんねあんでも
↓こいつがスイッチを入れてしまった…覚悟はいいかい?

↑FFⅩ-2のキマリさん、何をそんなにおもへがんなや。
君はそんなに関係ない。
秋になりかけこの時期に
ああ痛々しい
ショック!!
ゆ 油断したぁ・・・・
まさか
まさか まだ お前が
いたなんて…

蚊がら刺さっでだっちゃや!!!!
腫れっだっちゃや!!!!
かい~より、いっでーーーー!!!!!
この腫れ方、やばくないっすか?ヽ(;´Д`)ノ
うちは、すぐ近く海、家の裏は山。
蚊はシマガってやづ。
天敵。
お陰で第2射が怖くて、きんなはねむらんねっけじ!!
しかも今、直径10cm赤ぐなってっし つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
(そういう体質で、いつもこうなるんですよ)
もう泣きたーい・・・(;´Д`)ウウッ…
え?
何が衝撃?
いや…
刺されたどごが、肩だんでも
足くれの太ささみえねが?
二の腕ダイエットしてんなんでも
蚊もぷよぷよんどごが好きだんの…
しかも背中側から見る二の腕だんでも
ぷにんぷにん
ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン
お見苦しい…失礼しました。
皆さん、蚊にはまだまだお気をつけあそばせ!
こっから先は衝撃的でグロぐって、人様さは決してみしぇらんねあんでも
↓こいつがスイッチを入れてしまった…覚悟はいいかい?

↑FFⅩ-2のキマリさん、何をそんなにおもへがんなや。
君はそんなに関係ない。
秋になりかけこの時期に
ああ痛々しい
ショック!!
ゆ 油断したぁ・・・・
まさか
まさか まだ お前が
いたなんて…

蚊がら刺さっでだっちゃや!!!!
腫れっだっちゃや!!!!
かい~より、いっでーーーー!!!!!
この腫れ方、やばくないっすか?ヽ(;´Д`)ノ
うちは、すぐ近く海、家の裏は山。
蚊はシマガってやづ。
天敵。
お陰で第2射が怖くて、きんなはねむらんねっけじ!!
しかも今、直径10cm赤ぐなってっし つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
(そういう体質で、いつもこうなるんですよ)
もう泣きたーい・・・(;´Д`)ウウッ…
え?
何が衝撃?
いや…
刺されたどごが、肩だんでも
二の腕ダイエットしてんなんでも
蚊もぷよぷよんどごが好きだんの…
しかも背中側から見る二の腕だんでも
ぷにんぷにん
ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン
お見苦しい…失礼しました。
皆さん、蚊にはまだまだお気をつけあそばせ!
Posted by こにょみ at
15:52
│Comments(12)
2008年08月26日
ハロウィーン
今年も近づいてきました、秋。
秋といえば、、芋煮とか梨とか忘れてならないイベントがありますが、
あみぐるみの世界でも、秋には欠かさないものがあります。
それは・・・

ハロウィーン!!!
そんな感じの作りかけですが(笑
ディズニーのナイトメアビフォアクリスマスなどの影響?
最近はハロウィングッズが盛んになってきましたよね。
あみぐるみ界では、動物に魔女コスプレをさせたものや、
黒×オレンジの色のものが大人気になってたり。
かく言う私も、ハロウィンは大好きです!
下手するとクリスマスよりも好きです!
お菓子いっぱいありーの
コスプレやり放題ーの
日本じゃ子供たちはねり歩きませんが、あの雰囲気が好きなんです。
え?
作るの、まだ早い?
いやいや・・・作る側としては今くらいの時期がもう追い込みです。
九月中旬あたりからお店に並べるので、いつもイベント3ヶ月前には着手しなきゃ間に合わないんですよー
(九月にはクリスマスのあみぐるみを作ってるんですよー)
画像のきのこ状態のものが、どう変わるかはお楽しみってことで。

これはなんでしょう?
ちっちゃなシルクハットです。
これを娘の頭に乗せて「ルネッサ~ンス!」と言ってやりました。
軽く無視されました
なんて事はどーでもいいんですが、これもあみぐるみの頭に乗っちゃいます。
ちっちゃいのって、可愛いw
おまけ

事務所の入り口にドナルドがいました・・・
いつからいたんだ??
なんかめちゃくちゃ悠長にこの場所陣取ってて、どうしようかと思いました
秋といえば、、芋煮とか梨とか忘れてならないイベントがありますが、
あみぐるみの世界でも、秋には欠かさないものがあります。
それは・・・

ハロウィーン!!!
そんな感じの作りかけですが(笑
ディズニーのナイトメアビフォアクリスマスなどの影響?
最近はハロウィングッズが盛んになってきましたよね。
あみぐるみ界では、動物に魔女コスプレをさせたものや、
黒×オレンジの色のものが大人気になってたり。
かく言う私も、ハロウィンは大好きです!
下手するとクリスマスよりも好きです!
お菓子いっぱいありーの
コスプレやり放題ーの
日本じゃ子供たちはねり歩きませんが、あの雰囲気が好きなんです。
え?
作るの、まだ早い?
いやいや・・・作る側としては今くらいの時期がもう追い込みです。
九月中旬あたりからお店に並べるので、いつもイベント3ヶ月前には着手しなきゃ間に合わないんですよー
(九月にはクリスマスのあみぐるみを作ってるんですよー)
画像のきのこ状態のものが、どう変わるかはお楽しみってことで。

これはなんでしょう?
ちっちゃなシルクハットです。
これを娘の頭に乗せて「ルネッサ~ンス!」と言ってやりました。
軽く無視されました

なんて事はどーでもいいんですが、これもあみぐるみの頭に乗っちゃいます。
ちっちゃいのって、可愛いw
おまけ

事務所の入り口にドナルドがいました・・・

いつからいたんだ??
なんかめちゃくちゃ悠長にこの場所陣取ってて、どうしようかと思いました

2008年08月25日
大人気コアラ

こちら、あみぐるみキーホルダーのコアラちゃん。
先々月の新作発表より大人気のウェーブをよんでおりますー
こあらちゃんはお耳とお鼻が特徴的。
ちょっと工夫して(コアラのマーチを参考にして?)可愛く仕上がって…大満足!
コアラのあみぐるみって、あんまり見かけないでしょ?
こにょみは、「あまり見ないもの」大好きw
私が作ります(笑
ところで、先日、注文していた天然石が届きました。

シトリン綺麗~
おっきな石はネックレスにしまーす

ちっちゃい石は…考え中~
にしても…天然石、高かった・・・(;´Д`)ウウッ…

以前、こういうの作って評判よかったので、こんな感じに作りたいなぁ~!
2008年08月25日
オーダーの仕方・メールの仕方
オーダーの仕方について、いい機会ですので記載しておきます。
あみぐるみを注文したい!ってお思いの方は、こちらをよく読んでオーダーくださいますよう、お願いいたします。
欲しい!って思ってくださった方、本当にありがとうございます♪
********
お店で販売されているものをお買い上げ頂く方法
まず、欲しい商品の在庫状況をこにょみにお問い合わせ下さい。
それは、例えばコメントにて「てんとうむしのキーホルダーある?」という形でもいいですし、オーナーにメールを送るからお問い合わせ頂いても結構です。
それに対し、在庫がある場合は「てんとうむしのキーホルダーは手作り雑貨ゆうさんにもあるし、チットモッシェさんにもありますよ」などと返信致します。
********
上記以外が、「オーダー」という形になります。
ケース1 あみぐるみキーホルダーをオーダーする場合
まずは、こにょみに、「オーナーにメール」でお問い合わせください。
「あみぐるみキーホルダーで、ピンクのウサギが欲しい」とか、「ベースが白で、耳手足が茶色のパンダが欲しい」等の色指定もお気軽に問い合わせて下さいね。
問い合わせがちょっと…って方は、ショップページでご購入可能です。
ケース2 マイわんこをオーダーする場合
オーダーの仕方はケース1と同じですが、こちらはワンコの画像(わかりやすいショット2・3枚)が必要になります。
そしてワンコの特徴(足の色が左右違うなど)をお聞きしますので、何回かのメールのやり取りも必要となります。
こちらは、ショップページではご購入できません。
また、ケース1・2共に、メールアドレスの記載をお忘れなくお願いします。
こちらからメールが送れませんので。。。
オーナーにメールがめんどくさい方は、mitu_catsあっとまーくyahoo.co.jpへメール下さい。(あっとまーくの部分を@に変換して下さいね)
ケース1・2の流れ
オーダーする
↓
こにょみがお見積もりをメールする
↓
了承して頂いたら作り始める
↓
出来たらメールで商品画像を送る
↓
お振込み頂く
↓
発送
********
ケース1、2では、オーダー頂いたメールを読んですぐに作り始めるわけではありません。
「○○が欲しいんです」というメールが来ましたら、必ず、返信して「お見積もり」をお送りしています。
けして単価が高いわけではありませんが、料金に納得して頂きましたらお作りしていますので、ご安心を!
オーダーの流れのように、これは特定商取引法ですので、こちらのページをよくお読みになってからオーダーください。
こちらには商品以外の必要代金や、振込指定先など書かれています。
オーダーは幾つも抱えているため、出来上がりまで2・3週間お待たせしてしまう場合があります。
余裕を持ってオーダーいただけますとありがたいです。
みなさまの生活を幸せにするために、チョビコはがんばりますっ!
ご一読、ありがとうございます。
あみぐるみを注文したい!ってお思いの方は、こちらをよく読んでオーダーくださいますよう、お願いいたします。
欲しい!って思ってくださった方、本当にありがとうございます♪
********
お店で販売されているものをお買い上げ頂く方法
まず、欲しい商品の在庫状況をこにょみにお問い合わせ下さい。
それは、例えばコメントにて「てんとうむしのキーホルダーある?」という形でもいいですし、オーナーにメールを送るからお問い合わせ頂いても結構です。
それに対し、在庫がある場合は「てんとうむしのキーホルダーは手作り雑貨ゆうさんにもあるし、チットモッシェさんにもありますよ」などと返信致します。
********
上記以外が、「オーダー」という形になります。
ケース1 あみぐるみキーホルダーをオーダーする場合
まずは、こにょみに、「オーナーにメール」でお問い合わせください。
「あみぐるみキーホルダーで、ピンクのウサギが欲しい」とか、「ベースが白で、耳手足が茶色のパンダが欲しい」等の色指定もお気軽に問い合わせて下さいね。
問い合わせがちょっと…って方は、ショップページでご購入可能です。
ケース2 マイわんこをオーダーする場合
オーダーの仕方はケース1と同じですが、こちらはワンコの画像(わかりやすいショット2・3枚)が必要になります。
そしてワンコの特徴(足の色が左右違うなど)をお聞きしますので、何回かのメールのやり取りも必要となります。
こちらは、ショップページではご購入できません。
また、ケース1・2共に、メールアドレスの記載をお忘れなくお願いします。
こちらからメールが送れませんので。。。
オーナーにメールがめんどくさい方は、mitu_catsあっとまーくyahoo.co.jpへメール下さい。(あっとまーくの部分を@に変換して下さいね)
ケース1・2の流れ
オーダーする
↓
こにょみがお見積もりをメールする
↓
了承して頂いたら作り始める
↓
出来たらメールで商品画像を送る
↓
お振込み頂く
↓
発送
********
ケース1、2では、オーダー頂いたメールを読んですぐに作り始めるわけではありません。
「○○が欲しいんです」というメールが来ましたら、必ず、返信して「お見積もり」をお送りしています。
けして単価が高いわけではありませんが、料金に納得して頂きましたらお作りしていますので、ご安心を!
オーダーの流れのように、これは特定商取引法ですので、こちらのページをよくお読みになってからオーダーください。
こちらには商品以外の必要代金や、振込指定先など書かれています。
オーダーは幾つも抱えているため、出来上がりまで2・3週間お待たせしてしまう場合があります。
余裕を持ってオーダーいただけますとありがたいです。
みなさまの生活を幸せにするために、チョビコはがんばりますっ!
ご一読、ありがとうございます。
2008年08月24日
柴犬マイわんこ

☆今日のあみぐ〜タウン☆
オーダー頂いた、マイわんこの柴犬が完成。
この子は、前足の白い足先の部分の長さが左右違うんです。
可愛いでしょ〜
マイわんこでは、自分ちのわんこそっくりにあみぐるみをお作りしてます!
てゆが寒くねが!?
私は長袖だぞ〜8月だぞ!?
最近の昼夜の温度差や天気の移り変わりなのか、娘が咳したり風邪声気味。
元気なんだけど心配になって昨日お医者に行きましたー
結局、軽い扁桃炎だそうな。
以前も扁桃腺あたりのクループって病気になりましたが…喉が弱いのかな?
大声でキイキイ暴れすぎだもんね;;
お薬を貰って帰ってきました。
いつ行っても混んでる小児科…うちは大滝こどもクリニックさん。
一時間待ちなんかざらだけど、先生の説明が簡潔でわかりやすい!
看護婦さんも優しいし(*^ー^)
しかもお隣の薬局さんは、ドライブスルー完備
しかも若い男の薬剤師さん、飲み方まで丁寧に教えてくれます。
ヨーグルトに混ぜるとかほにゃらら…
ともかく、またクループなったら夜でも来なさいねって言ってくれるのでいい病院だなあ〜って。
…それはいいとして
昨夜、私も喉痛くて咳してました;;
うつった?!
子供の風邪って怖い…
そういえば、仕事やらダンスやらで忙しくしてたから免疫力低下かも。
やばい!と思って風邪薬とタヒチアンノニジュースを飲んで寝たら、朝には喉治ってしまいました…
ノニおそるべし。
だが私の生理不順も治してくれ!
前よりはいいけどもう少しだ〜
…今日は寝てよ。明日も仕事だし;;
2008年08月23日
もらちゃたv

先日、たまやんから貰った(おすそ分けかな?)、チェリーパークさんの針刺し

かわいい~!!!!!かわいい~!!!!!!!
可愛くって針を刺せずにいたら、娘にとられちゃいました。。。
当分おもちゃなのかなぁ?w
うさぎさん、可愛いもんねヽ(´ー`)ノ
たまやん、ありがとう~!
ところで、昨日、うちの旦那さまことライオンが、一ノ関に出張でした。
先方の会社から貰ってきたものがこちら。

なんか懐かしい…バザールでござ~る!
の、付箋紙とメモ帳。
裏を見てびっくり!

非売品!!
ヽ(´ー`)ノ
ってか、、、バザールでござ~るって、NECなんですね

お土産ありがとう~!



こちら、たくぼん宅に住み着いている白いふくろう。石ですが。
オーダーメイドでふくろう4体というのが来ています。
が、ふくろう作ったことありません。
このふくろうちゃんをモデルに作ってみようかと思案中です。
逆三角形の頭でっかちって、可愛いよねvv
Posted by こにょみ at
18:22
│Comments(0)
2008年08月22日
清水や散策
今日は、酒田の清水やに行ってきました。
・・・2年ぶり?;;
たくぼんと一緒にたまにはいくべ~!とw
とりあえず、ランチは5階のアリスカフェさんへ。。

↑合鴨のスープパスタ
こちらはたくぼんが頼みました。
いいなぁ・・・和風で・・・でも同じ物頼むのはちょっとなぁ
なーんて思ってしまう私。
ということで、

↑明太子スパ無難すぎ?というか私、パスタは絶対明太子を選んでしまう性分なのです。。。
和風が好きなら・・・和食食べればいいのにorz
でもこの明太子スパ、レモンが乗ってて、ちょい酸っぱで美味しい!
おうちでも真似したいくらいの、パンチでしたw
合鴨パスタはちょっと味見したけれど、この明太子には勝てないっす(笑
これでどちらも、630円。
サラダとコーヒーがついてるし。お得~
さてっ♪
次は5階の催事場でやっている、「手作りフェア」へ。

↑気に入って即購入しちゃった、針刺し。
陶器の器にちりめんの生地w可愛い~!!
ちっちゃくて使いやすいサイズですよね~
他にもアクセサリーや、布物や、編み物・・・県外の作家さんも沢山出ているみたい。
今週末まで開催しているのでぜひ行ってみてね。
今日のあみぐ~タウン

ラッピングしました
現物撮ろうと思っていたのに、袋詰めしちゃった(笑
先日の野球選手くまさんもお嫁に行きます。
行ってらっしゃい~
・・・2年ぶり?;;
たくぼんと一緒にたまにはいくべ~!とw
とりあえず、ランチは5階のアリスカフェさんへ。。

↑合鴨のスープパスタ
こちらはたくぼんが頼みました。
いいなぁ・・・和風で・・・でも同じ物頼むのはちょっとなぁ

なーんて思ってしまう私。
ということで、

↑明太子スパ無難すぎ?というか私、パスタは絶対明太子を選んでしまう性分なのです。。。
和風が好きなら・・・和食食べればいいのにorz
でもこの明太子スパ、レモンが乗ってて、ちょい酸っぱで美味しい!
おうちでも真似したいくらいの、パンチでしたw
合鴨パスタはちょっと味見したけれど、この明太子には勝てないっす(笑
これでどちらも、630円。
サラダとコーヒーがついてるし。お得~
さてっ♪
次は5階の催事場でやっている、「手作りフェア」へ。

↑気に入って即購入しちゃった、針刺し。
陶器の器にちりめんの生地w可愛い~!!
ちっちゃくて使いやすいサイズですよね~
他にもアクセサリーや、布物や、編み物・・・県外の作家さんも沢山出ているみたい。
今週末まで開催しているのでぜひ行ってみてね。



ラッピングしました

現物撮ろうと思っていたのに、袋詰めしちゃった(笑
先日の野球選手くまさんもお嫁に行きます。
行ってらっしゃい~
Posted by こにょみ at
15:16
│Comments(4)
2008年08月21日
青龍!

オーダーメイドの四神、青龍ができました!
意外と可愛い仕上がりw

バックスタイルはこんな感じ。。
たてがみは、グリーンとイエローのモヘアでふさふさ~
胴体は上から、水色→青→緑のグラデーションになってるの。
青龍は青いイメージが強いけれど、もともとは緑だって説もあるらしい。
胴体にはワイヤーが入っているので、ある程度曲がるようにしましたが、もっと太くしなきゃだめかなぁ…

スリーショット!!
並べると運気が上がる?!
いや、可愛くって癒される~w

お、おれだけ仲間はずれ??
残るはこの玄武と、麒麟ですっ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
がんばりまーす!
2008年08月21日
大行進♪
みなさんお疲れ様でーす!
今日も元気ですかぁ?
いち、に、さん、
かんぱ〜い!!!!(・ω・)/d□"
…え?やばい?正常です、こにょみです。
や〜ばばばい、むしろプラスです(≧▽≦)ゞ
でもちょっと困ってます。
おててに水膨れができました(笑)
職業病?あみすぎ?いや、写真の分でもまだ足りないんですよ('-^*)/
お疲れ気味な私…だけど今回も納品間に合いそう(´∀`;)
嬉しいな♪嬉しいな♪
2008年08月19日
野球選手?

こちらは、できたてホヤホヤのオーダーメイドあみぐるみです。
実は、お客様からこんな紙を頂きました。

ここまで図解してくださると、職人冥利につきるというか、
この通りに絶対作ってみせるぞ!的な気分になります。
配色などもすごく細かく提示してくださっていて、逆に作りやすい。
多分…野球選手ですよね?
スポーツにうといこにょみは、、野球選手がどんな格好してるか解からなくて、とりあえず星野監督をお手本に(笑
でも可愛いよね?
あみぐ~タウンに商品化しようかな?
スポーツ選手シリーズwいいかも!

背番号1の~強い奴が相手~ぇ♪
この背番号1と、ヘルメットのBマーク、胸のBマーク…苦労しました。
最初、刺繍でやってみたら何か変で失敗。
じゃーフェルトでやるか!と、フェルトにBを書いて切ったら気付いた。
ん?!表にしるしつけたらダメじゃんヽ(;´Д`)ノ
と言う事は、鏡文字でしるし付けなきゃいけないのか……
・・・(;´Д`)ウウッ… 無理!
で、結局、目分量で切り切り…
ミクロン単位(言いすぎ)での微調整w
Bのね、中抜きがね、難しいのよ~
ピンセットが欲しいと星にお願いしました。
巨人の星に。
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!滑った!!
2008年08月18日
ライオンのお肉

こちらは、たまやんから作ってもらったウサギとライオンです。
ライオンに至っては、無理をお願いして作ってもらいました。
可愛いでしょw可愛すぎる~ヽ(´ー`)ノ
何故ライオンか…というと、
それはこにょみ旦那がライオンに似ているからで…たてがみと髪の毛が。。
ライオンと呼ばれ続け、はや2年。
結婚生活も、はや2年。
本人も「ライオン」が気に入ってるご様子で、たまやんにこの子をお願いしたのでした。
しかし…作ってもらってから最近まで、娘のおもちゃになっていました。
お肉の部分をはむはむ。
お顔をはむはむのデロデロ~

解放されたライオンちゃん、ちょっとよだれのシミがあるけれど、今は私の携帯についてます。
え?
結局わたしの、だって?
…・・・(;´Д`)ウウッ… いいんだお。
にしても、私とたまやん、あみっ娘やっておりますが、あみぐるみちゃん達は全然お顔違うでしょう?
わかるかなぁ~?

こちら、先日の本楯祭で鶴ニイさんに御嫁に行きました天道虫くん含む、虫シリーズ。
ニイサン、兄様、オニーチャン(*・∀・*)!ありがとうございますほんとにw
虫さんたちは、あみぐるみには珍しいんじゃないかと思って作りました。
私は、この位の大きさ(キーホルダーサイズ)が限界です。
たまやんのストラップの小ささにはほんとにほんとに脱帽っ…!!
これからも頑張って参りましょうね!
今日はちまちま合体作業です

煩悩を断ち切った割には、プレッシャーにつぶされそうな…orz
がんばろ~!
2008年08月17日
こんぬづわ
ちょっと、聞いてください!
昨日の本楯祭りの最中、ちょっとした事件がありました。
みんなで搬入して飾りつけをしてる時のこと。
テーブルの上に布を広げていて、はしっこが地面についちゃって、
「こっち、ずるぶってだよ~;;」
って言ったら、みなさん、
「え??????」
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
「え?ずるぶってんなんけど…って言わない?;;」
「言わないよ~」
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
たまやんも、ゆうさんも、aniaさんも「ずるぶってる」を使わないらしい。。
今日、たくぼんとその家族にも言ったら、「知らね」どや…
たくぼん語なんて、最初の頃こにょみさな通じねけぞ!
ライオンも家族も「言わね~」って…
隣の隣のおばあちゃん語なんて、早口で何しゃべてんながわがんねけぞ!
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ぷちアウェイな気分(笑)
子供のころよく、
「タオルずるぶってありって!」どが
「ずるぶぐさげってちゃんともで!」どが言われてたんだけど…
鶴岡だけ??
鶴岡の方言??
酒田人には通じないらしい、「ずるぶぐ」。
みなさん、わかりますよね?
わかってくれますよね?
「ひきずる」とか、「ずるずる」とか、そういう意味ですから。
よろしく!
今日のあみぐ~タウン

↑ビフォー

↑アフター
しめて108個のお花。
煩悩の数だけ切ってしまいました。
煩悩は断ち切りました。
うーん、我ながらいい事しめたなwヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
昨日の本楯祭りの最中、ちょっとした事件がありました。
みんなで搬入して飾りつけをしてる時のこと。
テーブルの上に布を広げていて、はしっこが地面についちゃって、
「こっち、ずるぶってだよ~;;」
って言ったら、みなさん、
「え??????」
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
「え?ずるぶってんなんけど…って言わない?;;」
「言わないよ~」
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
たまやんも、ゆうさんも、aniaさんも「ずるぶってる」を使わないらしい。。
今日、たくぼんとその家族にも言ったら、「知らね」どや…
ライオンも家族も「言わね~」って…
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ぷちアウェイな気分(笑)
子供のころよく、
「タオルずるぶってありって!」どが
「ずるぶぐさげってちゃんともで!」どが言われてたんだけど…
鶴岡だけ??
鶴岡の方言??
酒田人には通じないらしい、「ずるぶぐ」。
みなさん、わかりますよね?
わかってくれますよね?
「ひきずる」とか、「ずるずる」とか、そういう意味ですから。
よろしく!



↑ビフォー

↑アフター
しめて108個のお花。
煩悩の数だけ切ってしまいました。
煩悩は断ち切りました。
うーん、我ながらいい事しめたなwヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
Posted by こにょみ at
20:06
│Comments(8)
2008年08月16日
本楯祭おすすめ



今日は酒田市本楯でのお祭りに、手作り雑貨ゆうさんの露店だしてます♪
ゆうさんのお店はたまやんがレポートしてますので、私はオススメグルメをご紹介!
一枚目は麺工房さんのモロヘイヤのおそば(´∀`)
2枚目はほなみさんのほなみポテト!
本楯名物で早くに完売しちゃうんですよ;;
これでどちらも百円…買いですよ!
あとほなみさんのポプリを買うと、タヒチアンノニの栄養ドリンクHIROがサービスぅ♪
お得ですよね!
あみぐるみにポプリしたくて欲しかったんですが…バテバテな私にご褒美でしょうか?
お祭りは8時半までやってますのでぜひきてみてね♪
はらほろさん、鶴ニイさん、ご来店〜ヾ(≧∇≦*)ゝ
ありがとうございました('-^*)/
Posted by こにょみ at
16:45
│Comments(8)
2008年08月15日
ごまみそラーメン
今日はライオンとランチデートに行きました。
どこに行くか喧嘩しながらライオンおすすめのたかはしさんへ。

↑醤油らーめん
中ふと麺で、ちょいちぢれ。
飽きない深みのある醤油スープは魚だし。
これまたチャーシューんめ!!

ちょい厚めのチャーシューなんだけど、と とろける~
やわらかくって、でも脂肪も多くない。。
お客さんの回転率もよくて、みなさん「チャーシューめん大もり!」って言うんだけど
「ごめんね~今日チャーシュー終っちゃった」って。。。
チャーシューめん、人気ですここ!
みんな、チャーシューめん食べた方いいよ!

これメニューなんだけど…
ごまみそラーメンがめちゃくちゃ気になりました。
あんまり見かけないですよね?ごまみそ。
頼んでみることに。。。

↑ごまみそラーメン
見た目…みそ?!塩?!って感じのコーンと野菜が大盛りですw
スープ飲んでみると、、まろやか~でマイルド~なお味噌味。
ごまのクリーミーさが、ちょっとバター系にも似てて、こくがあります!
新感覚のおあじ。
野菜炒めが美味しいよ~w

ちょっと、これは、ヒットです。
穴場的な感じですw
ごちそうさまでしたっ

らーめん たかはし
公益文化大学の通りを反対方向に。
左手にコープ、その向かいにあるお店ですよ~♪
どこに行くか喧嘩しながらライオンおすすめのたかはしさんへ。

↑醤油らーめん
中ふと麺で、ちょいちぢれ。
飽きない深みのある醤油スープは魚だし。
これまたチャーシューんめ!!

ちょい厚めのチャーシューなんだけど、と とろける~
やわらかくって、でも脂肪も多くない。。
お客さんの回転率もよくて、みなさん「チャーシューめん大もり!」って言うんだけど
「ごめんね~今日チャーシュー終っちゃった」って。。。
チャーシューめん、人気ですここ!
みんな、チャーシューめん食べた方いいよ!

これメニューなんだけど…
ごまみそラーメンがめちゃくちゃ気になりました。
あんまり見かけないですよね?ごまみそ。
頼んでみることに。。。

↑ごまみそラーメン
見た目…みそ?!塩?!って感じのコーンと野菜が大盛りですw
スープ飲んでみると、、まろやか~でマイルド~なお味噌味。
ごまのクリーミーさが、ちょっとバター系にも似てて、こくがあります!
新感覚のおあじ。
野菜炒めが美味しいよ~w

ちょっと、これは、ヒットです。
穴場的な感じですw
ごちそうさまでしたっ


らーめん たかはし
公益文化大学の通りを反対方向に。
左手にコープ、その向かいにあるお店ですよ~♪
Posted by こにょみ at
16:18
│Comments(6)
2008年08月14日
指つります


皆さんお盆休みげんきですかー\(゜□゜)/
こにょみは嬉しくて目眩がしそうです。
…何がかは内緒(笑)
今日はフェルトを地味にチョキチョキです。
あみぐるみキーホルダーの頭につける、フェルトのお花。
いつもドカッと大量に裁断します。
この地味な作業…何かに似てません?
パチンコとか(笑)
ゲームのレベル上げとか(笑)
そういえば買っちゃいました。
パチンコエヴァンゲリオン使徒、再び
エヴァ、めちゃくちゃ好きです(´∀`)
むしろマニアです
カヲル君…ぎゃほん
み…見つめないで(//▽//)
寝不足で頭いたい子なんだから…
も 勿論、仕事でですよ?
Posted by こにょみ at
22:13
│Comments(2)
2008年08月13日
お盆とだだちゃ
今日はお盆ですね
お盆は大好きです。心が感謝でいっぱいになりまする
あと・・・ごはんが美味しいですw

お盆の仏壇に飾る飾りもの。
ちいちゃい砂糖菓子はアクセサリーに加工できないかと真剣に考えた事がありました。
「蟻たかってすんげごどなっぞ」って言われたけど…でも可愛いんだもん。
砂糖菓子は食べるのはキライなので…
ああ可愛い
などとパシャパシャ写真を撮っていたら…ん?
何か視線を感じる?!
ご先祖さまか?
オバケェ~ヘ(゚д゚ヘ))))))~か?!

ジャックでしたヽ(;´Д`)ノ
娘の仕業です。こんなところに置くな!紛らわしい(:;´.(Θ).`;:)
さて今日は実家から白山だだちゃが届きました!
実家は家中新町ですが、ばーちゃん家はホウダシw
でもJAで買います(意味ない?)

ん~!ぷりぷりのまめ~!
だだちゃの美味しい茹で方
おっきなおなべにたっぷりのお湯を沸騰させて、
塩いっぱーい入れます
で、きっかり3分茹でます。
茹で上がったらざるにどかっと入れて、塩をたっぷりまぶします
で、扇風機やうちわでガンガン冷やします
これ本場のだだちゃまめ。
くはービールうめぇw

姫サマ、もうとまりましぇ~ん!
ちっちぇ子はなぜこんなに豆が好きなんだろう?
お盆は大好きです。心が感謝でいっぱいになりまする
あと・・・ごはんが美味しいですw

お盆の仏壇に飾る飾りもの。
ちいちゃい砂糖菓子はアクセサリーに加工できないかと真剣に考えた事がありました。
「蟻たかってすんげごどなっぞ」って言われたけど…でも可愛いんだもん。
砂糖菓子は食べるのはキライなので…
ああ可愛い

などとパシャパシャ写真を撮っていたら…ん?
何か視線を感じる?!
ご先祖さまか?
オバケェ~ヘ(゚д゚ヘ))))))~か?!

ジャックでしたヽ(;´Д`)ノ
娘の仕業です。こんなところに置くな!紛らわしい(:;´.(Θ).`;:)
さて今日は実家から白山だだちゃが届きました!
実家は家中新町ですが、ばーちゃん家はホウダシw
でもJAで買います(意味ない?)

ん~!ぷりぷりのまめ~!


おっきなおなべにたっぷりのお湯を沸騰させて、
塩いっぱーい入れます
で、きっかり3分茹でます。
茹で上がったらざるにどかっと入れて、塩をたっぷりまぶします

で、扇風機やうちわでガンガン冷やします

これ本場のだだちゃまめ。
くはービールうめぇw

姫サマ、もうとまりましぇ~ん!
ちっちぇ子はなぜこんなに豆が好きなんだろう?
Posted by こにょみ at
12:26
│Comments(6)